社会科学
ファイナンス理論15講
-
-
佐野 一雄 著
A5判・並製176P ISBN978-4-903814-58-2
本体価格 1800円
-
本書は経済学部の学部生向けに書かれた半期または通年用の講義テキスト。数学や統計学が多用されるファイナンス理論は専門科目の中でもとくに難しい印象を持たれているが、身近な表計算ソフトであるエクセルを使用し、ポートフォリオの最適化、確率過程のシミュレーションなど具体的な計算を実際に行うことによって核心部分を無理なく理解できるよう工夫されている。
-
第1講 金利とリスク
第2講 確率論
第3講 確率の計算
第4講 ポートフォリオ1
第5講 ポートフォリオ2
第6講 ポートフォリオ3
第7講 回帰分析
第8講 インデックスモデル 第 9講 資本資産評価モデル
第10講 確率過程
第11講 伊藤の公式
第12講 裁定
第13講 ブラック・ショールズ式
第14講 理論値の計算
第15講 行動心理
部落問題の歴史的展開
社会調査法の基礎
-
-
小田 利勝 著
A5判・並製234P ISBN978-4-903814-25-4
本体価格 1900円
-
本書は、社会調査をするときには適切な方法で行うことができるように、調査の結果やそれを基にした解釈、説明に接したときにはそれらを鵜呑みにして物事の判断を誤ることのないように、課題の設定からデータの整理、結果の報告まで順を追って社会調査の考え方と進め方についてわかりやすく解説した絶好の入門書。
-
第1章 社会調査とは
第2章 調査を始める前に
第3章 測定尺度の作成
第4章 社会調査と科学的研究
第5章 調査の方法と計画
第6章 調査票の設計
第7章 標本調査の考え方と標本抽出の方法
第8章 調査データの整理から結果の報告へ